ホストファミリーやってます by 中西俊哉
皆さん、お久しぶりです。
高校時代、通学時間、徒歩1分だった、中西俊哉です。
毎日うっとうしい日が続きますね。
でも、梅雨が明けたら夏本番、子供達には楽しい夏休み!
皆さん 夏の予定はもう決まってますか?
我が家では、ここ数年 「信州でキャンプ&山登り」が定番になっています。
高校時代、通学時間、徒歩1分だった、中西俊哉です。
毎日うっとうしい日が続きますね。
でも、梅雨が明けたら夏本番、子供達には楽しい夏休み!
皆さん 夏の予定はもう決まってますか?
我が家では、ここ数年 「信州でキャンプ&山登り」が定番になっています。
キャンプは、下の子供が幼稚園に行きだした頃に始めましたが、4年前に岐阜県でキャンプし、木曽駒ケ岳(中央アルプス)に登った(と、言ってもほとんどロープウェイですが・・・)時の壮大な展望にすっかり魅せられてしまい、以来、山登りにはまってます。
今はまだ、キャンプ&日帰りトレッキングですが、いつかは山小屋に泊まっての「アルプス縦走」なんていうのをやってみたいなぁ~。
今年も早く夏が来るのを心待ちにしています♪
さて、話はかわりますが、3年前からホストファミリーとして留学生を受け入れています。
同志社今出川キャンパスの近くに(財)京都日本語教育センターという日本語学校があり、欧米やアジアの大学で日本語を勉強している学生達がそこに学びにきています。
3年間で4人の女子学生(イタリア人3人、アメリカ人1人)を受け入れましたが、みんな すっごく勉強します。
大学では、国際政治、国際経済、アジアにおける文化人類学等を学んでいるらしく、また、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語が話せ、ただいま日本語勉強中・・・とまあ、どこまで頭がいいのやら・・・
そんな彼女達のお陰で、お互いの国の社会情勢・文化の違いから、観光スポット、おいしいものまで、話題に尽きることはなく(アメリカ人は英語しか話さなかったので、かなり大変やったけど)、また、イタリア人は陽気でパーティ好き、“ええ加減にせえ!”と言いたくなるほど、たくさん友達をつれてきてくれたりととても刺激的な日々を送っています。
ホームスティは約3ヶ月。そんなこんなであっという間に過ぎてしまいます。
帰国するときは、少しさびしい(恥ずかしながらいつも泣いてしまいます)ですが、それもいい思い出です。
ホストファミリーも狭小の家でいつまで続けられるかわかりませんが、たとえ3ヶ月でも家族として生活する、そんな貴重な経験をこれからもできる限り続けていきたいと思っています。
7月になったら、また一人やってきます。またまたイタリア人だそうです。
それでは最後に、留学生が作ってくれた美味しいレシピを紹介します。
【ブルスケッタ】
材料
・ バケット
・ にんにく
・ トマト
・ オリーブオイル
・ オレガノ(ドライでも良い)
・ 塩(あれば岩塩)
・ ローズマリー(ドライでも良い)
(1)トマトのざく切りとオレガノ、ローズマリー、オリーブオイル、塩、それぞれ適量をボールで和える
(2)1cm幅にスライスしたバケットをオーブントースターで軽く焼き、熱いうちににんにくをすり込む
(3)2に1をのせソースがパンに染み込まないうちにすばやく食べる
残ったトマトソースは冷やしたスパゲティー(極細が良い)に絡めても美味しいです。
【バジルソースのリングイネ】
材料
・ バジルの葉 (約45g塩で洗ってよく拭く)
・ にんにく(2片)
・ 塩
・ オリーブオイル
・ パルメジャーノレジャーノ(粉チーズでもよい)
・ リングイネ
・ 松の実(大3)
(1)大鍋に塩を加えて湯をわかす
(2)この間にバジルと塩少々、オリーブオイル、松の実、をフードプロセッサーにいれ攪拌し、なめらかなソースを作る。オリーブオイルは様子を見てひたひたぐらいに加減した方がいい
(3)沸騰した湯で、リングイネをゆでる
(4)パスタの湯をきり、2のソースを鍋の中で和え、皿に盛って出来上がり。
生のバジルで作るバジルソースは、香り、味ともに格別です。
どちらも簡単に作れるので、よかったら試してみてください。
それでは、次の紹介者なのですが・・・・・次は、
ギャス~、引き受けてくれてありがとう。 あとはよろしくお願いしまーす♪
キャンプに山登りされるんですね。お子様達も大喜びでしょう?
山でキャンプって気持ちいいんでしょうね?
景色も空気もいいし。
かくいう私、山登りが大っきらいなんですが、キャンプとくっつんくんだったら、良さそう、って気がして来ました。
そでもそれよりすごいのが「ホストファミリー」です♪
楽しそうだけど、大変そう~の方が先に思ってしまって・・・。
で、としやって英語ベラベラ?
バジルソース美味しそう!
試してみるね。
これからも、どんどんレスしてくださいませ!
それより!いいですね~「信州でキャンプ&山登り」いいなあ~理想的です。うちも一度子供を連れて行きたいんだけど、夫も私も、もひとつ腰が重くって。はまるんだろなあ・・。先日「クライマーズ・ハイ」を読んだからか余計に山登りしたくなってます。
ホストファミリーは大変じゃないですか。されている方って尊敬します♪でも、子供も視野が広くなりそうでこれまた理想的。すごいね~
帰国する時は泣くんですね?「泣く」がイメージできなかったりする・・「ええ加減にせいっ!」の方が想像ついたりします。
ブルスケッタもバジルソースも美味しそうですね♪
生協のバジルソースにはまっているので、今度は試してみまーす!
ブログお疲れ様~
昨日の深夜に読んだので、お腹がグゥ~って鳴ってしまった~
バジルのパスタは大好き。
前はハーブ園で生のバジルがとってもお安く売っていて
(ほうれん草1束くらいで200円!)
ペーストも自分で作っていたんだけど
(栽培してたことも・・・)
最近はもっぱら、つうと一緒の生協の冷凍のペーストに・・・
今度、「ブルスケッタ」に挑戦するね!
山登りかぁ・・・
私は完全インドア派なのですが
今年は姫1だけが霧ケ峰へ2泊3日で出かけます。
2年前は旦那と息子と姫1で出かけました。
すご~く、高山植物がきれいで、お水もおいしくて~って聞いています
山では花火を自分で作ったり
サンショウウオを見に行ったり
黒曜石を拾いにいくみたいです
ホストファミリー
すごいね!
うちの息子が英語でヒィーヒィー言っているので
きれいなお姉さんでもホストしたら
ちょっとは勉強する気になるかなぁなんて・・・
お子さんの為にもとってもいいなぁと思います。
国際感覚が身に付く?
ちいちゃん、元気~?
大好きって、伝えておいてくださいね。
夏に会えるといいなぁ~
もちろん、俊哉くんにも
山ですか~(体力ありますね!)
夏山よりもスキーで冬山に接する機会が多いのですが、あの雄大な景色には
心濯われる感じがしますっ☆
同じ山を夏見ると、全然違うのもまた オツなもんで♪
それに留学生受け入れですかっ!いいですね☆
娘が中学に入ったら、ホストファミリーしてみようか~
なんて旦那と話してます。
その時は受け入れ側の心構えとか、注意点とか、教えて頂きたいです~♪
ブルスケッタって言うのね。ブルケッタだと思ってました~。
夏のサイドディッシュの定番です☆美味しいんだもの☆
ローズマリーじゃなくて、バジルで作ってるんだけど、邪道?
え~何かいたらええねん! って言っておきながら、ネタ持っているじゃないですか!(笑)
ホストファミリー・・・・いいねー。
そりゃぁ、刺激的でしょう(笑)
でも、すごいね、としや。
次、5人目でしょ?
偉いよー。
でも、なんでホストファミリーをするようになったか興味津々なんだけど。
ところで、としやは英語、ペラペラなにょ?
英語が出来なかったらホストファミリー出来ないにょ?
中西君、こんにちは。
ジョッシーでコメントしていますジョウダイです。
・・はじめましてなんですが・・年末タケオの店での忘年会でお会いしていると思います。お互い遅刻でやって来て同じ卓で食事したと思います・・・他にこの卓にはたかこ姫と募金ちゃんがいらっしゃったと思います。
ホストファミリー・・やってみたいけど無理です・・家は部屋がない・・誰かが出ていかねばならなくなります。
逆にホームステイなら経験あります。高校2年の夏休みタケオと一緒に・・アンマリ思い出したくないけど。
私がお世話になったオウチには同い年の女の子がいまして・・朝は学校まで送ってもらったり、映画を見に行ったり・・それはもう極楽でした・・外国の女の子もなかなかイイなぁと思ったりもしました。
タケオの方は女の子はいなかったと思います・・彼は既にやらしい人やったからね・・多分女の子のいないお家が割り当てられたんでしょう。
また同窓会でお会いした時は是非お話しましょう。
トシック、ジョッシーコメントありがとう。
ホストファミリーを始めたきっかけは、うちの奥さんが、本当は子供を連れてホームステイをする計画をしていましたが、現実的に無理なので、うちで受け入れすることになったからです。
留学生のお世話は、僕は何にもしていないからわからんのやけど、彼女達が外国人ということで問題は無いと言ってます。ただ、うちが狭いので、受け入れ前は部屋の荷物を全部天収に放り込むのが大変です。(これはぼくの仕事)
まあ相手が外国人だから逆に気遣いをせず、付き合う事ができます。何よりも家族として迎え入れるのが大切ですかね~。言葉の壁も、必要に迫られると何とかなるもんですわ。お陰様で子供達も外国人に物怖じしなくなり、いい経験になっていると思います。
皆さんも機会があれば是非やってみてちょ~
itahime、ちーちゃんは元気です。ありがとう!
やっぱり、ペラペラなのね~尊敬!!
>何よりも家族として迎え入れるのが大切ですかね~。
これが一番難しそうです。やっぱりすごい!外国の方って結構遠慮がないように感じていて・・偏見だわね。
山の魅力って、好きな人にはたまらないんですよね。
山頂から見る眺めを思い浮かべると、がんばりたい気持ちにはなるものの、最近はなかなか腰が上がりません。数年前までは、トレッキングに行ったりしてました。
今はだんなが思い切り山登りにはまってしまい、うちには山の地図がずらり。はじめは地図見てバーチャル気分味わってたのが、どんどん深みにはまり、ひとりでも山小屋泊まりで登りに行ってはります。中西君もどんどんはまってくださいね!
大好きな夏がやってきた~っ!て感じる、わくわく、とってもハーティなブログ、ありがとう☆
時々真夜中にBSで延々のどかなトレッキング風景を流してるの見て、気分だけでも歩いてますー
ホストファミリー・・・
お父さんは普通に子供達がご飯を食べる時間に帰りづらいお仕事だろし、きっと奥様も格好いいんだろなぁ
朝から今日は、おいしいバケットと、パルメジャーノと松の実を買いにいかな!と思いました(笑)
>帰国するときは、少しさびしい(恥ずかしながらいつも泣いてしまいます)
何だか、とても俊哉くんらしい。中西ファミリーと過ごせた留学生は、絶対ハッピィだね。
英語しゃべれるわけないやん。なんとかなるというの
は、単語と身振りと気合でしのいでいるということ
です。
ひろえさん
はじめまして・・・ですか?
同級生に山好きの人がいて、嬉しいです。
ご主人はひとりでも行ったはるんですね。(すごい!)
僕は、ビビリなのでひとりではよう行きません。
AKO
それって、泣き虫いうことか?
いやいや こころ優しいってことやと 勝手に解釈しときます。
↑気合で!!笑わせていただきました~
このところブログのチェックを怠ってたらいとしの俊哉ではありませんか!?
ホストファミリーなんてスゴイね!ファミリーといえば貴方のおうちが近いという理由で色々と無理言って・・・・確かミシン借りたりした記憶が・・・。
ところで美しいお姉さまはお元気?
>ミシン借りたりした・・・? なんかそんなことあった
ような気もしますが??
僕が今でもハッキリ憶えているのは、休講の時に
きみとゆりがうちの台所で勝手に(?)ラーメン作って
食べてたことですわ~。