岡フェイス赤面ブログデビュー&土佐日記 by 岡 正悟
ご紹介ありがとうございました寺出さん
3Eではみんなを暖かく見守る、
10代にしてすでに社会人のおねえさまのようでした。
結婚式でもお世話になりました。
170cm(ウソか)の長身で馬を駆るお姿は
(お馬にはお会いしたことありませんでしたが)また三蔵法師のようにも~~と
イメージばかり肥大していくのはなんで
三蔵法師が乗っていたのは牛
なにぶんブログという習慣がなく、読ませていただくばっかりで、
ついにお鉢を回していただきました。
中高の頃を思えばほとんど眠っていたような、
断片的に思い出すのはコッパずかしいことばかりです。
でも恥じらう歳でもないでしょう?と三蔵法師がおっしゃいます。
3Eではみんなを暖かく見守る、
10代にしてすでに社会人のおねえさまのようでした。
結婚式でもお世話になりました。
170cm(ウソか)の長身で馬を駆るお姿は
(お馬にはお会いしたことありませんでしたが)また三蔵法師のようにも~~と
イメージばかり肥大していくのはなんで
三蔵法師が乗っていたのは牛
なにぶんブログという習慣がなく、読ませていただくばっかりで、
ついにお鉢を回していただきました。
中高の頃を思えばほとんど眠っていたような、
断片的に思い出すのはコッパずかしいことばかりです。
でも恥じらう歳でもないでしょう?と三蔵法師がおっしゃいます。
1-D…過剰な緊張とともに始まった中学生活でした。
6月ごろまでよくお腹が痛くなっていました。
やっと慣れてくるとこんどは、ひねくれたり多動児だったりで
北川先生には随分心配をかけました。
けれどクラスのみんなは私を温かく黙認してくれていて
随分救われたと思います。
今でも感謝しています。
その後は2-B、3-E、1-C、2-H…
その時々は楽しく過ごしていたはずなのですが、地に足がつかず
いつも眠っていたような気がします。
時々見かねてゆり起そうとしてくれた人が何人もいたのに。
徹底して一貫性を欠いたまま高校時代もさっさとすぎて3-E…
受験生なのに逃避して、親には反抗する勇気もなく内緒で、中途半端に遊びました。
卒業後のことは自分でもわからん、
浪人したらなんとかなる、
...などと、やっと現実に直面してもなお不安を隠して楽観主義を装うなど、
かなり罪深い高校3年生でしたが、このクラスでも寺出さんをはじめ多くの方に支えられましたし、後の奥さん、留学帰りの星野良枝さんとも出会いました。
高校卒業後は2年間迷走し、
さらに近畿大医学部には非常に大事にしていただき
7年かけて卒業、
京都府立医大の研修医になりすぐ星野さんと結婚。
しばらく相国寺裏の賃貸長屋で新婚生活を送りました。
研修医2年目、長女が生まれてすぐ、
紀貫之気分で高知県の関連病院に派遣されたものの、そのまま居ついてしまい、橋本大二郎知事とほぼ同期間を高知で過ごし、昨年13年ぶりに京都に戻ってまいりました。
いまは京都府南部のある病院で精神科医をしています。
3Eの面々や安田やーさんとは結婚前後まで交流があったものの、
高知生活の間は年賀状のやりとりも途切れがちでした。
今年3月の学年同窓会には再び不要な緊張感をもって出向いたものです。
高校卒業以来という人がほとんどで、
過去の自分に会いに行く ような気分でもありましたが、
なんかふつうに、大人の会話も思い出話も
昔のままのチャンネルでしゃべれている自分に驚きでした。
京都生活にこのままなじめるのか、といった不安の時期に、
中一のとき以来じつに30年ぶりですが、またみんなに救われたなというかんじです。
さて、寺出さん一家と似たような流れで我が家も昨年まで高知県で過ごしたわけですが、
南国にある陸の孤島という点で宮崎と高知は共通しています。
高知も同じく台風銀座、一時間雨量が簡単に50ミリを超え、高知につながる唯一の高速道路と数本の国道はこれまた簡単に通行止めになり、実際よく崩落します。
文化的にも孤島で、
・ドラマは半年遅れ
・朝日系列は局がなく
たとえば日本シリーズ7戦のうち2戦が見られなかったりします。
でもそんな不満は2,3年でどうでもよくなりました。
慣れるものです。
高知といえばお酒
だいたい料理も京料理のように味付けには凝らず、魚も野菜も鮮度で勝負するためか、お酒も辛口が多いです。
私は焼酎は飲めませんが、四万十川上流の大正町の地酒「ダバダ火振」という栗焼酎だけは別格です。
全国にも隠れファンが多いそうで、京都では入手が難しいですが、
どなたかご存知ないですか
高知市内では桜の開花よりも早くに屋上ビアガーデンがオープンします。
一人当たりビールの消費量日本一。
もちろん高知にも一滴も飲めない人は一定割合でちゃんといます。
ただし飲む人の飲み方が派手なのは間違いありません。
アルコール依存症もその予備軍も多いです。
注がれたら空にする・杯を返し注ぐ・空にしてもらう…「返杯」という風習で杯が数往復するので、飲み会開始10分で、みなだいたい出来上がります。
女性も飲める人はけっして遠慮しません。
高知といえば魚
かつおはたたきだけではなく、心臓は串焼きに、内臓は塩辛にとフル活用されます。
また、わりとなんでも生食してしまう高知人は、たまたまアミにかかったマンボウやうつぼもさばきます。
高知県西部では鯖の刺身も時々可能です。
「さえずり」と呼ばれる鯨のタンも酔鯨亭という専門店で味わうことができます。
「のれそれ」というアナゴの稚魚をイカそうめんのようにポン酢で食べたりもします。
魚については、ごく普通の居酒屋や回転すしでも充分に満足できるあたりは、
「さすが高知」 と思います。
高知のレジャー
熱心なサーファーか釣り人でない限り、雨の休日に行くところはありません。
高知市なら家族連れはイオン、カップルはシネコン、ひとりもんはパチンコ。
逆に晴れてさえいれば近所の公園から白砂のビーチまで、
どこにいっても自然がいっぱいです。
山奥の温泉、鍾乳洞、清流遊び、キャンプ、ホエールウォッチング、釣り…。
地域でのスポーツ活動もわりに充実していて、小中学校のほとんどが毎晩体育館とナイター照明完備の運動場を開放しています。
私は県3部リーグのサッカーチームにしばらく所属していました。
バドミントンコートで3対3でやるスカッシュバレーというスポーツが高知県発祥だそうで、妻はこちらにずいぶんのめり込んでいました。
高知の人々
たぶんルーツは南の島か平家落人だからか、
気位は高いがじっとしていられないタチのようです。
坂本龍馬と板垣退助の故郷だけあって、基本的に自由な気風。
女性は現実的で合理主義、できちゃったら結婚・
子どもが1歳になるまえに託児にだしてさっさと復職・
車は軽が一番。
比べて男性は楽観的で計画性が乏しく、できちゃったので結婚、
ギャンブル好き・見栄っ張り。
お互いを長所として認めあえればいいけど…
離婚率は全国で相当上位です。
ちなみに四国の中で比べる場合、高知からみると
松山の人は上品で文化的
高松の人は生真面目
徳島の人は大阪人と区別がつかない
という風に見えます。
少しの生活の不便さ・もの足りない情報、
災害も含めた自然の豊かさ、
奥ゆかしさ不要の高知人気質…
が自分たちのペースにはぴったり合っていたし、
また持っていなかったものを与えてくれたようで、
文句なしの第二の故郷になりました。
13年ぶりに京都に帰ってきて…
といっても私どもの実家があり今も生活圏としているのは伏見・宇治なのですが…
宇治市は古臭い町と思っていたけれど、帰省のたび新しい道路に大きな店が建ちならび、
「商店街」は普通の住宅地に変わりました。
六地蔵まで地下鉄が通り、伏見には高速道路が延びてきたし…
ほんとに浦島太郎の心境です。
生活環境の変化はまだしも、マイホーム・引越し・転勤・急に増えた親戚づきあい・親の死といった、我が身に起こるストレスイベントがこの2年に集中したものですから、正直圧倒されそうで、人の悩みを聞いている場合ではないと思うこともしばしばでした。
厄年(昭和41年生まれの私は今年は後厄)ってこんなもんでしょうか
でもまあ、これでやっと地元に根を張って、
人生を歩みだせるのかなとも思います。
またちょっと一休みしたいとき、一人でも多くの方とお話できたらと、
同窓会のこれからを楽しみにしています。
お次のブログの輪を電話一発でOKしていただいたのは…
高3のころ、自分へのやるせなさを棚に上げて毒を吐いていた私を、
いつもやんわり受け止め、スローボールを投げ返してくれていた、
八木町こと八木雄司氏です。
6月ごろまでよくお腹が痛くなっていました。
やっと慣れてくるとこんどは、ひねくれたり多動児だったりで
北川先生には随分心配をかけました。
けれどクラスのみんなは私を温かく黙認してくれていて
随分救われたと思います。
今でも感謝しています。
その後は2-B、3-E、1-C、2-H…
その時々は楽しく過ごしていたはずなのですが、地に足がつかず
いつも眠っていたような気がします。
時々見かねてゆり起そうとしてくれた人が何人もいたのに。
徹底して一貫性を欠いたまま高校時代もさっさとすぎて3-E…
受験生なのに逃避して、親には反抗する勇気もなく内緒で、中途半端に遊びました。
卒業後のことは自分でもわからん、
浪人したらなんとかなる、
...などと、やっと現実に直面してもなお不安を隠して楽観主義を装うなど、
かなり罪深い高校3年生でしたが、このクラスでも寺出さんをはじめ多くの方に支えられましたし、後の奥さん、留学帰りの星野良枝さんとも出会いました。
高校卒業後は2年間迷走し、
さらに近畿大医学部には非常に大事にしていただき
7年かけて卒業、
京都府立医大の研修医になりすぐ星野さんと結婚。
しばらく相国寺裏の賃貸長屋で新婚生活を送りました。
研修医2年目、長女が生まれてすぐ、
紀貫之気分で高知県の関連病院に派遣されたものの、そのまま居ついてしまい、橋本大二郎知事とほぼ同期間を高知で過ごし、昨年13年ぶりに京都に戻ってまいりました。
いまは京都府南部のある病院で精神科医をしています。
3Eの面々や安田やーさんとは結婚前後まで交流があったものの、
高知生活の間は年賀状のやりとりも途切れがちでした。
今年3月の学年同窓会には再び不要な緊張感をもって出向いたものです。
高校卒業以来という人がほとんどで、
過去の自分に会いに行く ような気分でもありましたが、
なんかふつうに、大人の会話も思い出話も
昔のままのチャンネルでしゃべれている自分に驚きでした。
京都生活にこのままなじめるのか、といった不安の時期に、
中一のとき以来じつに30年ぶりですが、またみんなに救われたなというかんじです。
さて、寺出さん一家と似たような流れで我が家も昨年まで高知県で過ごしたわけですが、
南国にある陸の孤島という点で宮崎と高知は共通しています。
高知も同じく台風銀座、一時間雨量が簡単に50ミリを超え、高知につながる唯一の高速道路と数本の国道はこれまた簡単に通行止めになり、実際よく崩落します。
文化的にも孤島で、
・ドラマは半年遅れ
・朝日系列は局がなく
たとえば日本シリーズ7戦のうち2戦が見られなかったりします。
でもそんな不満は2,3年でどうでもよくなりました。
慣れるものです。
高知といえばお酒
だいたい料理も京料理のように味付けには凝らず、魚も野菜も鮮度で勝負するためか、お酒も辛口が多いです。
私は焼酎は飲めませんが、四万十川上流の大正町の地酒「ダバダ火振」という栗焼酎だけは別格です。
全国にも隠れファンが多いそうで、京都では入手が難しいですが、
どなたかご存知ないですか
高知市内では桜の開花よりも早くに屋上ビアガーデンがオープンします。
一人当たりビールの消費量日本一。
もちろん高知にも一滴も飲めない人は一定割合でちゃんといます。
ただし飲む人の飲み方が派手なのは間違いありません。
アルコール依存症もその予備軍も多いです。
注がれたら空にする・杯を返し注ぐ・空にしてもらう…「返杯」という風習で杯が数往復するので、飲み会開始10分で、みなだいたい出来上がります。
女性も飲める人はけっして遠慮しません。
高知といえば魚
かつおはたたきだけではなく、心臓は串焼きに、内臓は塩辛にとフル活用されます。
また、わりとなんでも生食してしまう高知人は、たまたまアミにかかったマンボウやうつぼもさばきます。
高知県西部では鯖の刺身も時々可能です。
「さえずり」と呼ばれる鯨のタンも酔鯨亭という専門店で味わうことができます。
「のれそれ」というアナゴの稚魚をイカそうめんのようにポン酢で食べたりもします。
魚については、ごく普通の居酒屋や回転すしでも充分に満足できるあたりは、
「さすが高知」 と思います。
高知のレジャー
熱心なサーファーか釣り人でない限り、雨の休日に行くところはありません。
高知市なら家族連れはイオン、カップルはシネコン、ひとりもんはパチンコ。
逆に晴れてさえいれば近所の公園から白砂のビーチまで、
どこにいっても自然がいっぱいです。
山奥の温泉、鍾乳洞、清流遊び、キャンプ、ホエールウォッチング、釣り…。
地域でのスポーツ活動もわりに充実していて、小中学校のほとんどが毎晩体育館とナイター照明完備の運動場を開放しています。
私は県3部リーグのサッカーチームにしばらく所属していました。
バドミントンコートで3対3でやるスカッシュバレーというスポーツが高知県発祥だそうで、妻はこちらにずいぶんのめり込んでいました。
高知の人々
たぶんルーツは南の島か平家落人だからか、
気位は高いがじっとしていられないタチのようです。
坂本龍馬と板垣退助の故郷だけあって、基本的に自由な気風。
女性は現実的で合理主義、できちゃったら結婚・
子どもが1歳になるまえに託児にだしてさっさと復職・
車は軽が一番。
比べて男性は楽観的で計画性が乏しく、できちゃったので結婚、
ギャンブル好き・見栄っ張り。
お互いを長所として認めあえればいいけど…
離婚率は全国で相当上位です。
ちなみに四国の中で比べる場合、高知からみると
松山の人は上品で文化的
高松の人は生真面目
徳島の人は大阪人と区別がつかない
という風に見えます。
少しの生活の不便さ・もの足りない情報、
災害も含めた自然の豊かさ、
奥ゆかしさ不要の高知人気質…
が自分たちのペースにはぴったり合っていたし、
また持っていなかったものを与えてくれたようで、
文句なしの第二の故郷になりました。
13年ぶりに京都に帰ってきて…
といっても私どもの実家があり今も生活圏としているのは伏見・宇治なのですが…
宇治市は古臭い町と思っていたけれど、帰省のたび新しい道路に大きな店が建ちならび、
「商店街」は普通の住宅地に変わりました。
六地蔵まで地下鉄が通り、伏見には高速道路が延びてきたし…
ほんとに浦島太郎の心境です。
生活環境の変化はまだしも、マイホーム・引越し・転勤・急に増えた親戚づきあい・親の死といった、我が身に起こるストレスイベントがこの2年に集中したものですから、正直圧倒されそうで、人の悩みを聞いている場合ではないと思うこともしばしばでした。
厄年(昭和41年生まれの私は今年は後厄)ってこんなもんでしょうか
でもまあ、これでやっと地元に根を張って、
人生を歩みだせるのかなとも思います。
またちょっと一休みしたいとき、一人でも多くの方とお話できたらと、
同窓会のこれからを楽しみにしています。
お次のブログの輪を電話一発でOKしていただいたのは…
高3のころ、自分へのやるせなさを棚に上げて毒を吐いていた私を、
いつもやんわり受け止め、スローボールを投げ返してくれていた、
八木町こと八木雄司氏です。
3月の同窓会では同じクラスになったこともなくて話をしたこともないのにお話していただいて嬉しかったです。
高知に長いこといらっしゃったんですね。一度だけ旅行で行きました!土佐犬見に行った様な・・。お魚が美味しかったことも覚えています。海が近いのっていいですね~息子さんとのツーショット写真も素敵です♪
また今度お会いできるのを楽しみにしております。
3月の同窓会では、中2Bの信楽学級以来?(何年ぶり?)(中2の時も話したことあった?)お話させていただいたけれども・・・楽しかったですね~。
お美しい憧れの良枝先輩を奥様にされ、お子様も確か三人。お幸せな方だな~と思っておりました。
四国は鳴門までしか行った事がありませんが、今住んでいる神戸からは、淡路島を通っていくと、すぐでした。
「高知の人からは、徳島の人は大阪の人と区別が付かない」というのに妙にうけてしまいました。
海の近くはお魚美味しいですよね~。
3年だけですが、新潟市に住んでいたのですが、やっぱりお魚が美味しかったです。
海水浴場も近かった(車で10分弱)ので、よく行きました。新潟では「海の家」の事を「浜茶屋」って呼ぶみたいで、はじめて聞いた時は何の事?と思いました。
日本海と太平洋、同じ海でも趣が大分違うんでしょうけどね~。
桂浜で坂本龍馬の気分になってぼ~っと海を見てみたいです。
四万十川も行ってみたいし、ホエールワッチングもしてみたいな~。
そうそう、今年の3月に初めて同窓会に来てくれたよね。
メッサ嬉しかった。
(去年の大懇親会の勧誘担当がオレだったのでメールのやりとりしてた)
>なんかふつうに、大人の会話も思い出話も
>昔のままのチャンネルでしゃべれている
だろ? すーっと溶け込めただろ?
岡とは中3と高1で一緒だったよね(違った?)
確か、両方ともハンドボールで優勝したように思うんだけど。
岡は、キーパーで、バシバシ敵のボールをブロックしてくれるから、めちゃ安心して攻撃できたのを覚えているよ。
>その後は2-B、3-E、1-C、2-H…
1-C ? だったかな? オレ(笑)
そうそう、ブログね。
高知・・・・・住んでみたいな高知(マジでいいやん)
坂本龍馬がいた高知
日本シリーズの2戦は見られない高知
女性も遠慮しない酒豪の街 高知
回転寿司でも満足する高知
ビバ高知
今度はゆっくりしゃべりましょう♪
>またちょっと一休みしたいとき、一人でも多くの方とお話できたらと、
>同窓会のこれからを楽しみにしています。
そうそう、しょうゆうこと!
中学も高校も3Eで一緒だった、おかねです。
岡くんの「フェイス」って確かポーカーフェイスからきてるんでしたよね?
その名の通り、中学ではクールなイメージだったけど、高校では、良枝さんのおかげで♪笑顔もいっぱい見た気がします♪。
ほんと、素敵な奥さんをもらって幸せ者ですね!
義父の実家が徳島なので、
(「大阪人と区別がつかない」にはうけました!)
高知もついでに寄ったことがあります。
もう15年くらい前ですけど、桂浜で、坂本龍馬の銅像と、闘犬を見ましたよ。
ブログ読ませてもらって、また行きたくなりました!
3月は、姿しか見れなかったので、今度会ったらぜひしゃべってくださいね。
山口くん、
去年の大懇親会、私も岡くん担当だった気がするんだけど…?
あう~、そうだった、担当、君だった(笑)。
オレは、岡から宛先不明のメールが来たので、メールのやりとりをしてたんだった(たぶん・・・・)。
だったよね? おかくん?
(あかん・・・酔っぱらっているから、チョーテキトーになってる)
小姑みたいなことしちゃった☆
楽しいブログありがとうございました。
「フェイス」ってポーカーフェイスから来てたんですか??
ポーカーフェイスでも赤面されました???
なにはともあれ、ブログデビューおめでとうございます♪
高知って行ったことないけれど、なんとなく様子が伝わってきました。
食は鮮度が一番のご馳走!!魚おいしいの、なによりよね。
数年前に知り合いが足摺岬の海中公園かなんかの現場監督で転勤されてました。お金を使うところもない~って本人言うし、さぞかし金持ちになってこっちへ戻ってくるかと思ってたら、ほとんど飲み代に消えてしまったとか...。やっぱりお酒がおいしいんだ~♪
また、同窓会で「土佐日記」の続き、お聞かせください。
高知、とても良さそうなところですよね。
海のある田舎の方が、なんか、明るくて良さそう。
晩ご飯のおかずも海で調達できそう・・。
私は、フェイスって、「おか」→「かお」→「フェイス」だと思ってたんですが、勝手な思い込みだったでしょうか?
そっちかも!
高3のときに、ポーカーフェイスって誰かから聞いたような気がしてたけど…。
でもあきの説の方が本物っぽいわ。
ひろえちゃん、ごめんね。
わたしの話、いいかげんかも…。
住む環境が変わって、不満に思うことがあっても直に慣れる・・・っていうの、よくわかります。
住めば都、ですよね♪
ストレスイベント満載の2年間であったそうで、お疲れになったでしょうね。
でも、きっといろいろなことを乗り越えたことで、以前よりも更に素晴らしい精神科のお医者様になられたのではないか?と思います。
同窓会でお話し出来るのを楽しみにしています!
ポーカーフェイス由来の方がかっこよかったけどねえ。
そういや最近むっつりすけべって巷でも言わなくなりましたね。
faceの名付け親は中一のときの・・1-Dの誰かには違いないのですが、もしかしたら今日皇子山で野球していたという、同じヨコモジのミドルネームをお持ちの、その方かもしれません。
トシックどーも、お世話さん。ハンドボールねえ、なんでか球技大会で盛り上がったものでした。実は調子こいて高一のとき半年ほど「はんど部」だった私です。
つうさん、みほさん、きくこさん、ひろえさん、
明日はお盆の同窓会、お会いできますでしょうか。
地下鉄で飲み会にくり出せる、京都はやっぱりいいとこです。仕事帰りで遅刻の可能性あります。ってブログで連絡しても仕方ないんやね。
明日の同窓会、参加しますのでお会いできるはずです!
学生時代はお話したことありませんでしたが、これからどうぞよろしくお願いします♪
3Eで一緒でしたよね。なんだか楽しいクラスだったよね・・・たしか岩倉祭で演劇優勝したり!
しかーし良枝さんとお付き合いしたはったとは知らなかった・・・後で岡君の奥さんが良枝さんと聞いてビックリ!今夜詳しいいきさつを聞かせて頂くことに致します・・・・・覚悟しておいてくださいませ。
では今夜!!!
今頃はまだどこかで盛り上がっているのでしょうか?
土佐日記、興味深かったです。
確かに宮崎と共通点多かったかもね。
高知と宮崎のうちにやはり一度遊びに行っておけば良かったなあ~、と今更後悔しても遅いのですが(TT)
ダンナの実家徳島だから、ちょっと車で遠回りすれば
すぐ行けたのに。
私も高校生ですでにおばはん全開だったかもですが、岡くんも、おかねがあだ名の由来を間違えるくらい物静かな印象でしたよ、3Eのときは。
その後も交流があったので、実はもっと奥の深いヒト
だったと理解しましたが☆
今日は皆さんとご一緒できず本当に残念ですが、次回お会いできたときは、地方の話に花を咲かせましょう☆
よしえさんも、ぜひぜひいっしょにネ!!!
イタ姫こと忍です。
一緒のクラスになったことがないので
はじめましてかな~って思っていたのですが
ハンド部だったんですね
私、一応・・・マネージャーしていました。
え~っと・・・いつまでやってたかが記憶ないのですが・・・
高1の間は確実に・・・
高知って、自然がいっぱいでいいところなんですね。
行ってみたいなぁ~
栗、めちゃくちゃ好きなんですけど
栗焼酎って、栗の味がするんでしょうか?
でも、クラスが同じにならなかったこともあって、ハンドボールのキーパーが上手いことくらいしか、詳しいことは知らんかったなぁ。
久しぶりに見るフェースは人生経験をいろいろ積まれたのか、すっかり貫禄がついて(いい意味で)迫力がありましたねぇ。
高知は私も何回か行ってますよ。
鰹のタタキが美味いのは予想以上で、宿毛で食べたタタキは今まで食べた中では最高でしたね。ネタの良さに加えて、藁?を巻いたような焼き方が秀逸です。
個人的には『須崎の鍋焼きラーメン』も紹介して欲しかったな。
>四万十川上流の大正町の地酒「ダバダ火振」という栗焼酎
土佐大正も行きました。JR予土線のトロッコ電車に乗って。あまり何もない町でしたorz
近くには中学地理の松森先生が教えてくれた平家落人のゆかりの町、
『半家(ハゲ)』もあり、行ってネタの為に写真を撮ってきました。
ダバダ火振りも京都で売ってる店がありますので、また見ておきます。
高知はお城もあり、市電のような土佐電も走ってて、落ち着いたいい街ですね。
先日はダバダ情報ありがとうございました。
いい旅しているようですね、
地方のグルメ事情にも相当通じておられるようで。
鍋焼きラーメンねえ、忘れとったよ。
月に一回、午後から須崎の保健所に出張があって、よく昼飯に食べたもんです。専門店は須崎市内に20軒ほどありますが、自分は交通の便の都合で豚太郎須崎店というところによく行きました。
ストレート細めん・鶏がらあっさりスープ+牛モツが煮込まれている場合あり・その他の具は竹輪とネギぐらい。土鍋かホーロー鍋で煮込み卵を落とす・・それだけなんですがね。
つい白ごはんも追加したくなる、メタ〇には泣ける味です。
なんとかブログのお役目果たせたようでほっとしています。
そしてクラスでも集まりたいもんですね。
きりんさん
あなたも10代にして社会人ねえさんでしたね。
またお話しましょう、私の秘密を。
いたひめさん
確かにはんど部にはマネージャーがいたですね、あなたともう2,3人?お疲れ様でした。
でも私以上に出席率は低かったんでは・・間違っていたらすいません。
「星野良枝」で検索してここを見つけました。
私は同志社大学英文学科の石黒ゼミで良枝さんと同じクラスだった者です。
ぜひ良枝さんと連絡を取りたいので、「よしだかおるが連絡を取りたがっている。」とお伝えいただけませんか。
良枝さんはゼミの学級委員だったにも関わらず、トンガだかどこかへ行ってしまい、
卒業にあたっての文集作りとか学級委員的役割は代わりに私がやってたんですよ。
で、今も同窓会を企画しろとかなんとか言われてるんですけど
ここはやっぱり良枝さんに出てきていただかないと!!
そのゼミのHPは https://weepinbell.sakura.ne.jp/doshisha/
ですので、ここにアクセスするようお伝えください。
よろしくお願いします。
ちなみに、私は同志社女子高出身ですがクラブは同志社高校の管弦学部に入ってて岩倉に練習に通ってました。
廊下につばめが巣を作る「すごい学校」だと思ってました。(^^;;
そして、岡家の皆さんお帰りなさい。良枝さんには、何回も高知に誘ってもらったのに、結局行けずに残念。
フェイスの高知山盛りのブログを拝見し、その思いをいっそう強く持ちました。
また、ブログを読みながら中1の頃の事、思い出したわーフェイスと同じ組同じ駅でよかった!と。
岡家のみなさん、これからもどうぞよろしく!